こんにちは!サラリーマン大家の中居です。
本業はJRA調教助手してます🏇
副業で大家と太陽光発電、資産運用ブロガーしてます💰
僕は2019年3月からWordPressでブログ始めました。
ブログ初心者の僕が米国株投資関連の投稿を読みあさっていく中で気になるETF見つけました。
それがティッカーコード 『SPXL 』です。
内容は『S&P500連動ETFに3倍のレバレッジかけたETF』です。
信用取引でもなく、普通の現物取引です。
ETFですから、強制ロスカットもないです。
ジェレミーシーゲル氏の60年にわたる長期研究では1946~2006で米国株インデックスは年平均6.9%の利回り。
S&P500指数10年、20年チャートから見ても近年さらに米国株の強さは増してる印象を受けます。
【SPXL】も楽天証券VTIも同じ米国株インデックス投資には変わりないので安心感あります。
参考までに僕の個別銘柄とS&P500と【SPXL】の5年パフォーマンス簡単比較しました!
《2019/5/14までの5年間》
- SPXL 3倍
- Costco 2倍
- P&G 1.3倍
- 3M 1.5倍
- NIKE 2.3倍
- アメリカン ステーツ ウォーター2.3倍
- S&P500 1.6倍
僕の強者銘柄と比べても【SPXL】の利回りはすごすぎ。笑笑。
日本代表大迫選手とブラジル代表ネイマール選手くらいの差がありますね⚽️
分かりにくいわ。笑。
運用初期に運用資金を大きくできると長期的に恩恵は大きい
モトリーフールのTwitterにもありましたが、結局はいくら運用にまわせるか?がとても重要です⬇︎
そんなに利回りすごいなら【SPXL】の積み立てだけで良くない?
それはやめときましょう。
【SPXL】は値動き大きくて精神的にも負担がとても大きいのと、ボックス相場ではパフォーマンス落ちます。
なのでスポット的(株価暴落時)にリスクを取って【SPXL】をポートフォリオに組み込むのもアリかと思います。
ただ経費率は年1%とそれなりに高めだしね。
積み立て不向き。レバレッジBFでも0.5%以下がラインよね。
暴落から元値に戻ったら利益確定がベターね★★★
【SPXL】のリスクとリターンをしっかり把握して、自分に合った投資か判断して下さい。
自分が思ってる以上に精神的許容範囲はせまいと言われてるので気を付けましょう。
以前の投稿『キャッシュポジションの取り方』でも書きましたが、バブル崩壊時にコツコツとCPを下げながら【SPXL】買い足していくと資産運用は効率化されます。
結論
僕のポートフォリオでは【現金30%、楽天VTIやグローバル3倍3分法ファンドやUSA360、ひふみ投信など投資信託が50%、個別株20%】が通常時。2020/02/04現在。
そこから株価暴落時に現金→SPXL買い足していくのは効率的だと思います。
20%株価暴落したら、5%下落毎に【SPXL】ナンピン買いしてみよう♬(まだ買ったことないけど)
でもFIRE目指すなら、SPXLは使いこなせた方がFIRE実現が近づきそう。
今日も閲覧ありがとうございます。
にほんブログ村ランキングに挑戦中です。
下のボタンを押してもらえると、とても嬉しいです♬
多くの人にブログを読んでもらえる機会が増えます。
みなさんの1押し、応援よろしくお願いします📣
コメント