
大家の中居
コロナ外出自粛でヒマなので、運用ダイアリーとして先週の出来事を備忘録として書きたいと思います。

では、後編は米国株投資についてお願いします。
ロクが持ち直す
ロクROKUは米国1位のテレビ・ストリーミング・プラットフォームを運営してます。
Amazon fireTVやGoogleのChromecastを抑えての1位はすごい。
最新チャートはこちら⬇︎
コロナショックで55%下落も戻ってきました。僕は1株123ドルからプラ転です。
それでも米国株の保有銘柄を10本まで減らしてたいので売却か保有か悩んでます。

本数多いと管理が大変よね。

大家の中居
とりあえずロクという企業は記憶に残せたので。
ロクはハイテク小型株なので、中間決算毎に大きなボラティリティが発生します。
有望株のボラを経験するのも良い経験ですが、狼狽売りは避けたいしポートフォリオのバランスは重要。
米国株投資初心者はVTIやHDVを軸にしてロクROKUみたいな銘柄は比率を下げた方が賢明です。