【今後の方針】2020年7月1週目 CP15%へシフト!短期中期トレードは航空株は終了→中国大型株ETF買いへ

資産運用アイデア
この記事は約4分で読めます。
大家の中居
大家の中居

こんにちは!サラリーマン大家の中居(@investor1984dn)です。

本業はJRA調教助手してます🏇

副業で大家と太陽光発電、資産運用ブロガーしてます💰

【ザワつくからCP上げる】

最近あったIMFの報告も『株高に警鐘鳴らしてた』けど、実経済との乖離(かいり)が大きいと思います。

世界の株式に1番影響のある米国で新型コロナの感染者数が増加中で第二波に入ったと報道されてるし。

経済の回復期待から株価は急ピッチに上がっていたが、第二波で期待よりは回復遅れそう。

経済指標(米住宅販売や雇用者人数、平均時給)は回復傾向を維持してるのは好感なので、これから2番底を作るとは思わないが、何かネガティブなサプライズがあれば、そこまで大きなモノでなくてもS&P500は一時的58%くらい下がってもおかしくないと思う。

アクティブファンドの雄、ひふみ投信も現金比率15%程で構えているので、僕も米国株個別株(デルタ航空、ロク)は短期ではボリュームや25日線を観ても上がる気配ないので、少しの利益で確定自身のCP12%まで上げる。

現在、日本株(日本ケアサプライ)に含み益あるのでこれも売り注文済これでCP13%まで上がる。

海外ETFTECLもあと少しで利確できそうなので14.5%までは無理なく上げれそう。

僕は独身だし、リストラ減給ない職場なので、イケイケ相場ではCP10%を切ってしまうこともあるけど、今はどっち転んでもおかしくない感覚よりも少し嫌な感じします。

コロナ前のザワつきに似た感覚あるので、CP15%付近までシフトします。

ザワ。ザワ。ザワ。ザワ。カイジみたい笑。

もちろん引き継ぎ、毎週のレバレッジBFや金鉱株ETFGDX)の積み立ては継続します。

しばらくはこんな感じで資産運用していこうと思います。

【短期中期トレードの勧め】

人気上昇中の実力派YouTuber高橋ダン氏も力説してますが、長期的なVTIの積み立てだけでは年57%くらいの利回りしか期待できない。

だけど、短期や中期(サテライト戦略、準サテライト戦略とも呼ぶ)でのトレードを入れることで全体のパフォーマンスは上がると。

この手のトレードはデイトレード?ずっとモニターとにらめっこ?危ない。難しいと思われがちですが別物です。

上がり気配にコバンザメ的に便乗して、流れに乗るだけ。

僕はマーケット開いてれば毎日夕方サクッと変化を確認するだけです。

上がり気配に気づくのって天性の感覚じゃないの?

大家の中居
大家の中居

違う違う。初心者でも気づける。

この上がり気配に気づくには『バフェット太郎氏』や『高橋ダン氏』のYouTubeを毎回観ていけばわかります。

※お金もらってPRしてません。

そして、実際に彼らの真似して少額で短期、中期トレードしてみて経験を積んでレベル上げればいいんです。

僕も先人たちの真似してレベルあげました。笑笑。

レベル上げた結果が、年初来でいうと僕の短期と中期トレードは8割超の確率で利確!

同期間のVTIの利回りに勝ってます。

残りの2割は少しの損切りなので、短期と中期の合算したパフォーマンスは年初来でいうと、VTIがざっくり-4%とすると、+15%と大きな差となってます。

短期と中期トレードを磨くことで、王道と呼ばれる米国株インデックス投資であるVTIのみでの利回り年利57%に上乗せして79%にすることが可能です。

この1年当たりの2%のパフォーマンスの差が長期では膨大な差になります。

同じ月5万円の積み立てでも、年利が2%違うと長期では3000万近くの差になる。

こんだけ差が出るならYouTubeで勉強して真似してレベル上げるしかない!

ちなみに今週から短期トレード始めるなら海外ETFFXI(中国大型株ETF)ですね。FXIは中国50指数に連動を目指してます。

中国50指数は英FTSE社が提供する中国株式指数。
中国(香港証券取引所)において、外国人が投資できる銘柄のうち、規模が大きく流動性の高い50社が対象ね。

最近の中国と香港とのドタバタ。国際的にも非難される法律の可決した金曜日も中国大型株インデックス+3.23%も上がった⬆︎のは良いシグナルです。

下がりそうな所でこんだけ上がるのはバイイングパワー強い!?

もう少し取引量あるといいけど。

大家の中居
大家の中居

とりあえず短期的に乗ってみよう♬

FXI 《買い注文》ポチっと。

今日も閲覧ありがとうございます。

こんな記事でも誰かの気づきになれたら嬉しいです。

☆日本人のマナーリテラシー向上を願う☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました