こんにちは!サラリーマン大家の中居です。
本業でJRA調教助手してます🏇
副業で大家と太陽光発電、資産運用ブロガーしてます💰
こないだ超大型書店のビジネス書コーナーでこの『金のなる人』が平積みされていたのを手にとり、目次を読んですぐ買おうと思いました。
インスピレーションとボリュームも手頃だったので、半日で読み切れると思ったので。
読み終わった感想は、僕も含めて幅広い人に当てはまること多そう。
庶民的な視点から切り出すから、すごく具体的だった。
中でも共感が大きかった部分を5つ紹介します。
①投資のポリシー
『野菜を育てている』感覚に近いかもしれない。
種を選び、土を耕し、水をあげ、数ヶ月後に収穫する。
漁師のように大物を一本釣りするのとはまた違う。
投資とはまるで農業。
お金全般について、この農業的な感覚は必要だろう。
レバレッジがっつりかけたFXにハマってる様な投機的な考えの人は一本釣り感覚なんでしょうね。
長期投資家は農業的なやることやってじっくり待つことが求められますね。
②幸せは「住む場所」と「付き合う人」による
成毛さんは東京であくせくと働き、満員電車に揺られ、狭い家に住み、休日に出かけても混雑でうんざり、なんて話を聞くと住む場所が重要だと思うそうです。
宮城の仙台、福岡の博多、高知の四万十川がお勧めだそうです。
住む場所良ければ、あとは長期間の共通経験があって、感覚の似ている親友2〜3人とたまに遊べれば幸せだと。
僕も地方都市は魅力だと思うし、仕事の勤務地や多忙が原因で希少な親友と疎遠になるのは不幸せだと思う。
時間持ち小金持ちで地方都市住まいなら新幹線や空港アクセスもそこそこだろうし、楽しく暮らせそう♫
『全国住みよさランキング2018』で6位の愛知県大府市が母親の実家、20位の愛知県東海市には高校で通っていた影響か、僕は住みやすい魅力的な街に住みたい願望が強いことを再確認しました。
よし!努力して45歳1億円FIREして愛知県帰ろう♬
③老後もどうやって稼ぎ続けるかが課題
シニアになって収入減って小金持ちでなくなると、幸福満足度はかなり下がる(人は減る時のがショック大きい)。
成毛さんは『手元の金をどうやって10倍にするか考えるべきで、要はお金に稼がせるしかないと』
ポートフォリオを作るとしたら資産の60%を新興国のマンション投資、多肉植物とレコードの収集らしい。
とってもユニークな組み方ね。笑笑。
④大人が面白い、楽しいと思うことを子供に見せるべき
成毛誠さんは自営業の家に生まれてそこそこの大学卒業する人はビジネスのポテンシャルが高いと力説。
それだけ親の仕事から子供が受ける影響は大きいとのこと。
確かに僕の友達で大手企業を脱サラ→幸せなフリーランスの子は実家が酒屋だったし、僕も母方は自営業でよく事務所遊びにいって、祖父のアウディの助手席乗って寿司やウナギ食べに出かけた記憶があります。
成毛誠さんの『高めのレストランも子供連れて行ってナイフとフォーク使っておいしい料理を大人と一緒に食べる経験をさせるべきだ』という意見にも共感もてました☆
⑤投資先は新しいテクノロジーを持った企業
私見ですが、日本人はどうしても5大商社とかメガバンク、日産自動車、JTと言った日本の大型老舗で高配当銘柄みたいなのを好む傾向あると思います。
2000年以降の株価の低迷原因はトピックスCore、その予備軍の老舗企業が原因なのは言うまでもない。
投資家はラベルではなく中身で判断しないといけない。
ひふみ投信の運用実績⬇︎
日本の中小株で面白そうな銘柄の幕の内弁当の様な投資信託である『ひふみ投信』を成毛誠さんも推している。
僕も3年間積立していて現在20%近い運用益出ている。
個人的に米国株インデックス投資も良いが、ひふみ投信に加え、S&P500の中でも好業績や将来性見込める企業を厚めに資金配分することはとても効率的だと思います。
今日は少し長々と語ってしまいました。汗。
資産運用をして手に入れたい物は金ではなく、『生きる上で、お金の不安に悩まされず、自由に自分の人生を選択できる権利』です。
いつも読んでくれて、ありがとうございます☆
少しでも皆さんの役に立てたら幸いです。
にほんブログ村ランキングに挑戦中です。
下のボタンを押してもらえると、順位が上がりとても励みになります♬
より多くの人にブログを見てもらえる機会も増えます。
みなさんの1押し、応援よろしくお願いします!
コメント