簡単なプロフィールです🖋
- 投資歴:10年
- 投資スタイル: 現物不動産(戸建て)🏠 米国株🇺🇸日本株🇯🇵中国株🇨🇳コモディティETF、iDeCo、積み立てNISA
- 尊敬する投資家: 藤野英人氏、高橋ダン氏、石井勝利氏
さて、今回は2021年6月期を振り返って備忘録として残そうと思います。
多くの資産運用ブロガー、YouTuberの活躍もあり、インデックス投資の長期積立が日本でも少しずつ浸透してきましたが、僕の実践する『ハイブリッド運用』(PFの2割を短期投資、8割を長期投資)も投資スタイルの1つとして伝わったら嬉しいです。
6月期はとても良い結果を残せました✌️
マイポートフォリオは前月比+2.78%でした。
【6月パフォーマンス、増減幅】 ※±0.1%以内の誤差は簡略化してます。
騰落率 |
増減幅 |
|
ダウ30 |
-0.3% |
4.4% |
S&P500 |
+2.3% |
3.1% |
ナスダック |
+5.5% |
6.6% |
ラッセル |
+0.6% |
5.1% |
日経225 |
-0.1% |
2.8% |
IAU(金ETF) |
-6.7% |
8.4% |
IEV 欧州ETF |
-3.4% |
5.1% |
僕のPF |
+2.78% |
今月はVIX(恐怖指数)はコロナ後で最低水準まで下がり、ゴルディロックス(適温相場)の声も増えてきましたね。
いわゆる夏枯れ時期とも重なって取引量は小さいけど、S&P500はジリジリとしたチャートで最高値を更新。
ナスダックも好調ですね。
株価市場はテーパリング時期も折り込み済といった感じなので、このゆったりとしたトレンドはしばらく続きそうですね。
そんな相場の中でも短期投資ではいくつかアイデアあったので4つほど備忘録として残します。
僕は日課としてiPhoneアプリでお気に入り銘柄180ほどチャートを確認して、自分の判断基準と照らし合わせて、短期的に上がりやすい数個のアイデアに投資してます。
①ゴールドの空売り
4月5月はコモディティが絶好調でしたが、いつまでも続かないのが投資。
今月の振れ幅は大きかったですね。
6月初旬、金ETFの日足MACDが下へクロス→数日後に空売りを金銀プラチナをそれぞれ投信で売り建てしました。
現在は+5%ほどの利益確定をした後で、金のみトレンドが反転しそうなので少し買ってます。
※もちろん長期投資の金鉱株ETFや銀ETFはそのままです。
②TECLのロングとメガバンク株のショート
あとは、アメリカ長期金利が下がる局面でナスダック連動のETFを買って、日本のメガバンク株を空売りました🏧
金利が下がる⤵️とナスダックは設備投資が楽になり株価が上がる⤴️
銀行株は長短期の金利差が小さくなるので利益を残せなくなり株価下がります。
長期金利チャートが読める様になれば何度でも繰り返し稼げるアイデアですね💡
投資期間は5月中旬から1か月間で+9%程度の利確でした💸
日本人は空売りにネガティヴな印象を持っていますし、実際に資産運用してる日本人で空売りを使いこなしている人は少ないです。
僕は空売りは必要スキルだと思います。
例えば日本のメガバンク株🇯🇵は馴染みもあり、過去に調べてから何度も投資経験あるので『癖の分かる』銘柄の1つ🏧
短期投資で値上がりを期待して買う場合もあるけど、株価が下がりそうな世界情勢では空売りします。
そういった判断ができる技能があるなら、空売り使って対価を得るべきだと思います💰
③ブリストル・マイヤーズ スクイブ
BMY ブリストル・マイヤーズスクイブは、格付け会社であるムーディーズとフィッチから、各々A2とA-の高い評価で安心感あります。
そういった面が株価の支えにもなります。
チャートの癖は右肩上がりのフラッグパターン🏴
このパターンでは株価がサポートライン近づいて、ローソク足の形が大丈夫そうなら1回目の買い、その後に反発を確認して2回目の買い。
上値は抵抗ラインを超えるかの見極めて、ブレイクアウトならついて行く。垂れたら欲張らずに利確する戦略
『魚の頭と尻尾をくれてやれ🐟』という格言を忘れずに。
今回の場合は6/8に下ヒゲ付きでサポートラインに触れたので、翌日は指値では買えなそうなので開場前に成行注文。
2日続けて陽線でしたが、下ヒゲ陰線が並んで売りシグナル出たので買付から1週間で+5%で利確しました💸
似たような『下ヒゲ陰線』でも上値と下値でシグナルの意味は逆になります。
後出しコメントになりますが、やはり持ち合いがなくて力が貯まってないから、すぐ買い圧力も無くなったと考えるのが妥当ですね。
ブリストルの短期投資で利益は2021年で2回目。
似たパターンでの再現性は高めだと思います。
小さな利益も積んでいけば大きくなりますね💰
④ニトリホールディングス
『お値段以上のニトリ』として庶民から富裕層まで多くのファンがいますね。
投資家目線ではファンダメンタルに全く隙がなく、国内家具メーカーでトップとして最高益を更新、連続増配中と素晴らしい👏
是非とも個別株PFに組み込みたいのですが、ニトリの株価は100株で200万クラス😨(単元未満株として少し割高な手数料払えば買えるけど)
資金力のある個人投資家のみ買える銘柄ですね。
運用資金で言うと2000万〜、できたら4000万円以上ですね💰
2回に分けて買って、1つの個別株(ニトリ)比率をPFの10%までに留めたい。
僕の場合は不動産含めて運用資金は3000万程度。
今回ニトリ株の取得は少しドキドキしましたが、1年に1回くらいは勝負も必要だと思い決断しました。※もちらん直感ではなく自分の哲学で裏付けあっての勝負ですよ。
ニトリの日足チャートはこちら💁♂️📉
6/3の陽線に下ヒゲが2%分くらい付いてるのは良いシグナルですね👍
売り圧力の底を表していて、実際に6/3以降は陽線が増えてます。(この時点でインサイダー情報は漏れていた可能性はあります。)
しっかりとボトム形成を確認してから僕も仕込みました。
その数日後には中間決算内容が良かったので、6/23は大きく窓を開けて上昇。取引量も大きく+5%近くの暴騰となりました。
アナリストはあと5%ほどは短期的に上がると言ってますが、中間決算予想を大きく外した彼らの言うことは鵜呑みにしないこと。笑。
自分の哲学、すなわちチャートの売りシグナルが出たら利確する予定です。
《長期投資》ナイキは買い増し後に大暴騰!
ナイキは僕の長期投資銘柄です。
なんだかんだ売るタイミングが難しい短期投資より簡単で、割安な時に買い足すだけです。
割安な時って具体的にはどんな場面ですか?(投資初心者)
長期移動平均線から大きく下回って底を形成した時です。※後述のチャート
ナイキはダウ30構成銘柄の1つでもあり、馴染みある企業ですよね👟
コロナ禍でも株価は力強いV字回復を魅せて、コロナ前と比べて+ 54 %(2021/06/30)
しかし直近ではコロナ在宅需要の反動をマーケットは心配して下がっていました⤵️
最新のチャートはこちら⬇︎🙋♂️
トリプルボトムに2つ小さい下ヒゲがついてるので、底値のシグナルとして強めでした。
反発する力は十分に貯まっている状態で四半期決算がポジティブサプライズだったので+15.53%と大暴騰しました🔥🔥🔥
ダウ30銘柄でこれだけの変動率は珍しい。まだ上値は先だと思います。
と言うことで、毎日の努力の積み重ねが功を奏して今月は良い成績を残せました◎
ちなみに長期目標は日経225とS&P500に連動する投信をそれぞれ積立する『放ったらかし投資』に毎年アウトパフォームすることです。
これは放ったらかし投資を否定するわけではなく、そのスタイルでは希望を持てない人もいるので、諦めなくても大丈夫だと可能性を示したいのです。
例えば40代50代で資産運用に気づいて、65歳までにいくら貯めたいけど、放ったらかし投資では間に合わないとか🙋♂️
2児のシングルマザーで元夫は養育費払わない、副業で何とか稼いだ月5万円を増やしたい🙋♀️
子供が高校卒業する頃にはまとまった金額にしたいけど、インデックス投資だと届かなそうとか様々あると思います。
そういった人達も増やす力をガッツリと身につけて💪、余裕が持てたら良い消費をしてもらって、そういう人がどんどん増えていけば良いなと👬👬👬
長々と書いてしまいましたが、最後まで閲覧ありがとうございます😊
良かったらSNSフォロー&いいねをよろしくお願いします!
皆さんの資産運用にグッドラック🤞✨
コメント