グローバル3倍3分法ファンド 解約を悩む人は要注意!

投資信託
この記事は約3分で読めます。
大家の中居
大家の中居

こんにちは!

サラリーマン大家の中居です。

本業はJRA調教助手🐎で、スマホのみで副業いろいろしてます📱

先日のNewsPicksホリエワン🎬で山崎元さんが『99%の投信はゴミ』みたいな発言してましたが、僕も同じ意見です。

今日はゴミ投信ではないグローバル33分法ファンドがバンバンと解約されてるので、個人的にコメント残そうと思います。

まずは日本経済新聞の切り抜きから

資金純流出額上位、つまり資金が抜けた投信を見てみよう。目立つのが、先物を使うことで実質的に元本の3倍の金額を運用する「グローバル33分法ファンド」シリーズからの資金流出だ。1年決算型と隔月分配型を合わせると1年間で3200億円近い流出超となっている。コロナショックによる相場急変で、2月下旬から3月下旬の約1カ月間に基準価額が35%超も下げる局面があったこともあり、205月以降11カ月連続で流出超となっている。流出は続いたが、20年度の運用実績は比較的良好だ。運用効率の面で評価する「R&I定量投信レーティング(1年)」は3月末時点で「レバレッジバランス型」の中で最上位の「5」。基準価額もコロナショックの急落時の水準を足元では大きく上回っている。

IMG_7683.jpeg

大家の中居
大家の中居

ありゃ。グローバル33分法ファンド(通称グロ③)、ひふみプラスともにめちゃくちゃ解約されてる!笑笑

グロ③の設定来のチャートはこちら⬇︎ 2018/10/04設定

IMG_7689.jpeg

あと2ヶ月ほどで設定から丸3年です。

今のところ、大暴落を乗り越えて設定来で+57%と好成績を残してますね⤴️

個人的に3年平均のシャープレシオが1.0以上いくのか?注目ですね。

僕が20195月から毎週セルフで積立してきた結果はこちら⬇︎