こんにちは!サラリーマン大家の中居(@investor1984dn)です。
初めての読者さん向けに簡単に自己紹介します⬇︎
- 本業はJRA調教助手してます🏇
- 副業で大家と太陽光発電、資産運用ブロガーしてます💰
- iDeCoと積み立てNISA(長期投資)やってます。
- 米国株と中国株、コモディティETFが好きで長期と短期投資両方やってます。
- 投資信託での長期投資としてレバレッジBFの積み立てを検証してます。
いやぁ11月は米国株インデックス指数は月間騰落率が過去最高(S&P500)だった様で、米国インデックス投資家さんはウハウハだったかと思います。
僕はというと、個別株のウェイト高めな金鉱株GDXやアリババの低調もあって月間ではプラス1.5%ほどでした。
高橋ダン氏いわく、前月暴騰の後の12月は統計的に期待できないそうです。
12月というと例年なら期待しちゃいますよね。
なので、強気相場でも気を引き締めて挑みたいと思います。
僕は日本株は短期投資(数日から数ヶ月)で、外国株は基本は長期投資なので楽天証券のみで資産運用してとても管理が楽です。
資産運用の目標は長短の投資を混ぜて長期で平均利回り12%、つまり複利でおよそ12年で資産を4倍にすることです。
それでは日本株短期投資の近況はこちら💁♂️⬇︎
TOKYOBASEとパーク24が流れ良いですね。
それぞれもうすぐで+20%ですが、まだ粘ります。
TOKYOBASEの現在チャートです⬇︎
11月に3回MACDが交差してボラティリティ上がってボリンジャーバンドも広がりました。
ピンク色のアッパーバンドを一時超えるもの、今は上昇トレンドの移動平均線に近づいてきました。
MACDもまだ横ばいですね。
暖冬の影響で既存店売り上げがイマイチだったものの、中国とECは増収。
これからの気候次第で前月からの反発的な売り上げも期待できるし、コロナワクチン承認待ちを考えると今は静観です。少し利確もしない。
銘柄分析としてはTOKYOBASEはアパレル企業なのにコロナ前の株価に全戻し済みは強さの証。
原価率の高いジャパンクオリティの商品で中国での出店に手応えある様で、今後も積極展開に期待できます。
UNIQLOやZARAで満足しない30〜40代の小金持ちをターゲットにまだまだ成長余地はありそう。
シナリオが崩れたら売ればいい、アフターコロナでボリンジャーバンド突破したら半分ずつ売ろうと思います。
続いてはパーク24です。
現在チャートはこちら💁♂️⬇︎